各務原市蘇原瑞雲町の動物病院なら、カーサ動物病院

電話予約
WEB予約

院長・スタッフ

院長・スタッフ STAFF

院長あいさつ

尾畑 英郎
動物たちとの幸せな時間のために
こんにちは。【カーサ動物病院】院長の尾畑英郎と申します。
私自身、幼少の頃から多くの動物たちに囲まれて過ごしてきました。
動物たちと過ごす時間は、いつも人の心に優しく温かい気持ちをもたらしてくれます。
当院では動物たちの健康を良質な動物医療でサポートします。
不安な気持ちでいらっしゃる飼い主様に寄り添い、動物たちとって適切な医療を提供するため、スタッフ一同で尽力してまいります。
院長
尾畑英郎

経歴

  • 岐阜大学卒業
  • 犬山動物総合医療センター
  • カーサ動物病院 開業

所属

  • 日本獣医麻酔外科学会

修了コース

・SUB system master class
・DePuy Synthes VET S pine seminar
・Synthes TPLO seminar for expert
・AOVET master course
・WVC advanced spinal surgery
・WVC Elbow.MPL and CBLO course
・WVC orthopedic surgery
・WVC thoracic & general surgery
など

勤務医紹介

尾畑 美香子
歯科・消化器の診療に力をいれています
こんにちは。
【カーサ動物病院】副院長の尾畑 美香子です。
1997年に岐阜大学を卒業し、獣医師として経験を重ね、2000年より当院で歯科・消化器(特に内視鏡)の診療担当させていただいております。
動物と飼い主様の不安を取り除くことができるよう、飼い主様との対話を大切にし、治療方針も一緒に決めていき、動物たちと飼い主様に寄り添った診療を心がけております。
また、お口の中を小さいうちから見ていくことは、トラブルの予防や、トラブルが起きた時の手助けとなります。動物が小さいうちから一緒に歯のケアに取り組んでいきましょう。
動物たちに痛みを感じない健康で快適な生活を送ってもらえるよう、病気を抱える動物たちに適切な治療を行えるよう尽力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
副院長
尾畑美香子

経歴

  • 岐阜大学卒業
  • 愛知県内 動物病院勤務(2件)
  • カーサ動物病院 副院長

所属

  • 日本小動物歯科研究会 K92S VS/VOS塾
伊東 紗希
内視鏡を利用した耳の治療を行っています。
耳の状況に合わせて最適な治療をご提供させていただきます。 
はじめまして。獣医師の伊藤と申します。
幼少の頃から動物が好きで、中学生の時に愛犬が腎臓病になったことがきっかけで獣医師を目指しました。
皆様の大切なパートナーであるペット達の健康を守るお力になれればと思い、一般診療を中心に日々勉強中です。

得意分野:耳科
趣味:スイーツを食べることです。

ささいなことでもけっこうですので、お気軽にご相談ください。
獣医師
伊東紗希
長濱 正太郎
カーサ動物病院では定期的に麻酔科の先生をお迎えして様々な手術をおこなっています。
専門医ならではの麻酔管理や疼痛管理が行われます。
専門外来医 麻酔科
長濱正太郎
 

経歴

  • 2002年3月
    日本大学 生物資源科学部 獣医学科 卒業
  • 2006年3月
    東京大学 大学院農学生命科学研究科 獣医学専攻博士課程 修了
  • 2006年4月〜2012年5月
    東京大学附属動物医療センター 教務補佐員および特任助教
  • 2012年6月〜2013年8月
    日本動物高度医療センター麻酔科
  • 2013年9月~2016年7月
    VAS(出張麻酔指導の個人事業) 代表
  • 2015年10月〜現在
    岐阜大学 客員臨床准教授
  • 2016年7月~現在
    日本動物麻酔科医協会(VASを法人化) 代表理事
はなまる
ペット
はなまる

スタッフ紹介

私たちが、皆さんの大切な家族の健康をお守りします。
お困りのこと、お気づきのことがありましたらどうぞお気軽にお声がけください。
  • カーサ動物病院 スタッフ

求人情報

カーサ動物病院では、一緒に働くスタッフを募集しています。
ご応募・お問い合わせはお気軽に!

募集職種・獣医師(新卒者、経験者)
・動物看護士(新卒者、経験者)
待遇・福利厚生■給与
・新卒獣医師 304,800円
※月間30時間の見込み時間外手当含む(固定残業手当54,800円)

・看護師
正社員220,000円~
※月間30時間の見込み時間外手当含む(固定残業手当40,000円相当)

・経験者は各自のスキルにより優遇
・賞与年2回、昇給年1回

■勤務時間
8:00~12:30、16:00~19:30

■休暇
・週休1.5~2日
・夏季・冬季休暇あり
・有給あり

■待遇
・学会、セミナーへの参加費・交通費支給
・各種保険
応募・お問い合わせ詳しくはお問い合わせください。
058-380-4177